HoloModels™
「アリスクリューム」
- ジャンル
- ARデジタルグッズ
- プレイヤー
- 1人
■デジタルフィギュア「アリスクリューム」
「Q&A PROJECT」のアリスクリュームのデジタルフィギュアが登場!
1体購入することで、スマホARで現実世界に設置しポーズを作って楽しむアプリ 「HoloModels™」を中心に、VR、Gateboxといった連携デバイスで
それぞれの楽しみ方を選べます。
7月31日までの期間限定でダウンロードできる限定ボイスを無料配布!キーワードはこの動画の中で発表!
■楽しみ方
スマホARアプリでは、フィギュアを等身大サイズにして部屋に設置したり、自分で好きなポーズを作ることができます。
フィギュアに付属しているアイテムと組み合わせてあなただけのシチュエーションを再現しましょう。
デジタルフィギュア「アリスクリューム」は変身スプレーに対応しています。
■セットアイテム
・バニラ・アイコ博士のモニター
バニラ・アイコ博士がバーチャルで活動するときのアバター。
・ラボ
Q対策本部のラボ。1/1サイズにすると、自分がその空間に立っているような視点を体験できます。
▶スマホARでのあそび方
■期間限定ボイス配布
HoloModels™で再生できるデジタルフィギュア「アリスクリューム」専用ボイス(3種)を無料で配布します。
受け取りキワードはこの動画の中で発表!
受け取り期限:2020年7月31日まで
■発売記念キャンペーン実施
デジタルフィギュア「アリスクリューム」の発売を記念して、「めぐアリスキャンペーン」を実施します。
<概要>
アリスクリュームの誕生日、7月7日にアリスクリュームと東雲めぐがふたりで歌う「歌ってみた動画」を投稿します。
アリスクリュームと東雲めぐが一緒に描かれたイラスト、またはホロモデルの撮影作品をTwitterハッシュタグ「#めぐアリス」をつけて投稿してくれた作品が
動画の中に登場します♪
締め切り:2020年6月26日まで
※すべての投稿作品が採用されるわけではありません。
■フィギュアの入手方法
①アプリHoloModels™を無料でインストール(対応機種をご確認ください)
②HoloModels™webストアでフィギュアを購入
③アプリを開きHoloModels™webストアと連携
④購入したフィギュアがアプリのアイテムボックスに追加される
■各種スプレーについて
HoloModels™はスプレーを用いて操作します。
・リサイズスプレー(赤)大きさを変更します
・ポーズスプレー(紫)ポーズや回転などフィギュアを微調整できます
・フェイシャルスプレー(ピンク)目や口、眉を微調整できます
・変身スプレー(オレンジ)一部フィギュアに対応。モデルが切り替わります
・ボイススプレー(水色)別売りの専用ボイス購入でフィギュアが喋ります
・セーブスプレー(青)作ったポーズを保存できます
・ロードスプレー(黄色)保存したポーズを呼び出せます
・プリセットポーズ(緑)初期から保存されているポーズを呼び出せます
・パーツチェンジスプレー(黄緑)一部フィギュアに対応。パーツが切り替わります
■専用SNS開設しました
ホロモデルの遊び方を伝えるSNSアカウントを開設しました。
▶Twitterはコチラ
▶Instagramはコチラ
▶YouTubeはコチラ
※画面は開発中のものにつき、実際の仕様とは異なる場合があります。
プレイに必要な環境: | ■AR機能:ARKit/ARCore対応のiOS 、Android端末 iOS:ARKit対応端末一覧(リンク先のページ最下部に記載があります) Android:ARCore対応端末一覧 ■VR機能:PC VR機器 HTC VIVE、VIVE Pro/VIVE Pro Eye、Oculus Rift/Rift S |
---|---|
iPadでのプレイについて: | ARKitに対応しているiPadであれば動作します。 HoloModelsはiPhoneで動作させることを前提に制作しているため、レイアウトの崩れが起こる可能性があります。 [ARKit対応機種] 12.9インチ iPad Pro(第2世代)/12.9インチ iPad Pro(第1世代)/10.5インチ iPad Pro/9.7インチ iPad Pro/iPad(第5世代) |
©Q&A PROJECT/©Cable media waiwai/©Gugenka®
プロデューサー:三上昌史/アプリ:鬼山洋